笑う時も、話す時も、前歯は必ず周囲に見えます。前歯の美しさがお口全体の印象を左右させるのです。
個人の歯は、世界に一つなので、その歯を再現するために完全フルオーダーメイドで作成していきます。
まず、患者様に歯の写真を撮らせてもらい、その歯をもとに色を決めていきます。これがシェードテイキングといいます。
あらい歯科ではペントロン社の「クリスタルアイ」を用いて正確なシェードテイキングを行い、より美しく、より自然な色合わせを実現させます。
クリスタルアイを使用することで、色合わせを数値化して完璧に行うことが可能になりました。
小臼歯には、1日で治療が完了するセレックを使用します。セレックは歯形を取る必要がなく、すぐに院内で作成するので最短1日で完成します。
型取りが苦手な方にもおすすめです。
奥歯は1番噛み合わせによる強い負担のかかる歯です。奥歯にセラミックを使用する場合は、耐久性に優れている割れにくい物を使用しています。
プレスセラミックは高い強度と均一性を持っているセラミックのブロックを使用しています。専用のプレスマシーンで真空状態で押し込んで形を形成することで割れにくいものができます。
また、「人工ダイヤモンド」と呼ばれるほど強度に優れた、ジルコニアも採用しています。
ジルコニアは高い強度、優れた耐久性、耐腐食性、生体親和性、安全性などが実証されている材料です。
またプレスセラミックもジルコニアも金属を使っていないので、合金中に含まれる銀イオンによって歯茎が黒くなってしまうことや、歯茎の退縮が起きません。