診療内容

定期検診・クリーニング

*

お口の中は自然治癒力がありません

*

風邪をひいても、転んで傷ができても、私達の体は数日したら治ります。
しかし、お口の中は放っておいても治りません。今の状態から悪くならないよう、維持をするしかないのです。

あらい歯科ではもちろん治療も行っていますが、治療完了後にまた同じように悩まれないよう、予防をすることが一番大切だと考えております。
あらい歯科では3ヵ月〜半年での定期検診をお勧めしています。

快適に予防メンテナンスを受けていただくために

予防歯科専用メンテナンスルームを設けました!

*

通常の診療室とは異なる、明るくリラックスした雰囲気の完全個室メンテナンスルームです。定期検診や歯科衛生士による歯のクリーニングなどを受けていただけます。

ご自分の歯で
生涯を健康に過ごすために
日本で予防歯科に取り組んでいる人の割合は26% 80際での残存指数10本前後
年を取ったら歯を失うのは当然、そう考えてはいませんか?
歯を失うのは避けられない老化現象ではなく、虫歯や歯周病などのお口の病気が原因です。歯を失う原因の大多数を占める「虫歯と歯周病」は、適切なケアで防ぐことができます。
予防先進国スウェーデンでは、国全体の歯科医療方針として「予防歯科」の考えを採用しており、子どもの頃から歯の検診や歯の健康づくりが生活習慣として定着しています。その結果、80歳を迎えても大半の方が若い時とほとんど変わらない本数の歯が維持できているのです。

診療内容Medical